夜なべ仕事
2017-07-14 (金) 07:00
水に浸して置くのを忘れてちっともできなかった蒸し大豆を、起き抜けにやっと作った。
午前は補聴器のメンテナンスに行った。
補聴器なしと補聴器を付けての聞こえ具合を調べてからその差をグラフで説明してくれた。
補聴器を付けてこれくらいのレベルにしたいという域に大体補正されているのでいいのではないかという話だった。
本来は3か月後の10月が点検時期だが夏場は汗とかで補聴器の具合が悪くなる場合もあるので、出来得れば8月から9月にかけてもう一度来店して欲しいとアドバイスを貰った。
その後、出かけついでにと2件も寄り道したのでパソコン同好会に遅刻した。
朝採ったトマトが多かったので夕食後にトマトソースを作リ始めた。

但し、よーく確かめてから使わないと危険である。


その傍らでもう一つのピクルスも作った。

トマト収穫記念にsachiさんの枠に入れた。(大外の枠はくどく感じたのでやめた)

午前は補聴器のメンテナンスに行った。
補聴器なしと補聴器を付けての聞こえ具合を調べてからその差をグラフで説明してくれた。
補聴器を付けてこれくらいのレベルにしたいという域に大体補正されているのでいいのではないかという話だった。
本来は3か月後の10月が点検時期だが夏場は汗とかで補聴器の具合が悪くなる場合もあるので、出来得れば8月から9月にかけてもう一度来店して欲しいとアドバイスを貰った。
その後、出かけついでにと2件も寄り道したのでパソコン同好会に遅刻した。
朝採ったトマトが多かったので夕食後にトマトソースを作リ始めた。

但し、よーく確かめてから使わないと危険である。


その傍らでもう一つのピクルスも作った。

トマト収穫記念にsachiさんの枠に入れた。(大外の枠はくどく感じたのでやめた)
